Search:
IE Business School Japanese Alumni Chapter | International MBA
-1
archive,category,category-imba-experience,category-725,edgt-core-1.3,ajax_fade,page_not_loaded,,hudson child-child-ver-1.0.1,hudson-ver-3.3, vertical_menu_with_scroll,smooth_scroll,side_menu_slide_from_right,blog_installed,wpb-js-composer js-comp-ver-6.7.0,vc_responsive

International MBA

Apr 07 2021

職場における男女平等実現に向けた戦略で重要な要素とは?

 

2021年1月入学(International MBAとMaster in International DevelopmentのDual Degree)の在校生Yokoさんのブログ記事より、「職場における男女平等実現に向けた戦略で重要な要素とは?」を転載させていただきます。Yokoさんのブログも是非ご覧になってください。

 

Yokoさんのブログ原文はこちらから(英語)

Share Post
Feb 05 2021

気候変動問題におけるダンスの役割

 

2021年1月入学(International MBAとMaster in International DevelopmentのDual Degree)の在校生Yokoさんのブログ記事より、気候変動問題にダンスがどう役立つか、転載させていただきます。Yokoさんは、マドリードのIE学生クラブと協力して、今後数ヶ月のうちに別のイベントを開催予定だそうです。Yokoさんのブログも是非ご覧になってください。

 

Yokoさんのブログ原文はこちらから(英語)

Share Post
Dec 08 2020

IE MBAの目玉 Venture Dayで表彰

2020年1月入学、International MBAプログラムのHさんが、12月5日に開催されたVenture Day(IE修士生の起業コンテスト)で、日本人としては過去最高位となる3位に入賞しました!ご本人のブログからVenture Dayで表彰されるまでの経緯を転載させていただきます。

Share Post
Feb 20 2020

南アフリカでのコンサルティングプロジェクト

Social Impact Labは、Lab Periodの選択肢の一つで、任されるタスクが経営の根幹に関わるコンサルティングプロジェクトです。受け入れ先の企業やNGOにも、現状の課題を打破するための解決手段としてMBAの学生を受け入れ、社内の人材と化学反応を起こしたいという緊張感があリました。南アフリカでコンサルティングプロジェクトに参加した体験記を寄稿します。

 

Share Post
Apr 22 2019

多様性を祝う学園祭!

2019年1月入学、International MBAプログラムのRです。4月4日に毎年恒例のGlobal Villageが開催されました。Global Villageは各国クラブが自国文化を紹介するために、食べ物を振る舞ったり、出し物をしたりするイベントで、毎年大盛況です。

Share Post