Search:
IE Business School Japanese Alumni Chapter | IEの印象と留学生活への期待
21514
post-template-default,single,single-post,postid-21514,single-format-standard,paged-3,single-paged-3,edgt-core-1.3,ajax_fade,page_not_loaded,,hudson child-child-ver-1.0.1,hudson-ver-3.3, vertical_menu_with_scroll,smooth_scroll,side_menu_slide_from_right,blog_installed,wpb-js-composer js-comp-ver-6.7.0,vc_responsive

IEの印象と留学生活への期待

Sep 18 2017

IEの印象と留学生活への期待

 

留学準備

森さん: ビザ準備は完了しました。私の場合、カナダの大学を出たので、仲介業者に委託してカナダの無犯罪証明書をもらうのが一番苦労しました。過去4年間に海外滞在経験がある方は、その国から無犯罪証明書をもらうのに時間がかかるので、早めの準備を心掛けた方が良いと思います。また、大学卒業証明書をlegalizeするためにカナダ政府に認めてもらう必要があり、同じく仲介業者に委託しました。日本の大学を卒業した人に比べると、費用(10万円程度)も時間もかなりかかりました。ビザの発行は、3週間足らずでできました。

 

市川さん: 家族全員のビザ手続が完了しました。とはいえ、家族全員でマドリードに行くか、私だけ行って家族にはたまに遊びに来てもらう形にするかはまだ調整中です。出国前の1ヶ月、フルタイムで寿司学校に通う事にして、今は週4日朝から晩まで魚と格闘しています。70もの国と地域から多様な学生が集まるIEで、どうやって日本人として強みを出そうか考えた結果「寿司かな」となりまして。あとは年末年始に20日休んで、アフリカ数カ国を回って市場調査と寿司パーティーを開催しようと準備を進めています。

 

中村さん: 私のビザは取得済ですが、同行する妻子のビザを取得するのに手間取っています。3週間前に第一子が誕生したばかりで、私のビザ取得のタイミングと合わず、新生児のパスポート&ビザ取得という作業に奔走しています。その他、現地の住居探し、引越や海外配送の準備、社内手続、保険加入を同時並行で進めています。

 

あと、留学前にやっておくべきことの情報の収集をしています。私は2015年1月から留学準備を開始したので、先に留学した仲間が多く、彼らから「もっとこうすればよかった」ということを聞く機会が多いです。IEを始めヨーロッパのMBAの多くは1年制で、2年制より時間がないので、留学前から有意義なMBA生活を送るために準備をすることが重要だと思います。具体的には、授業や語学の準備、社内外のネットワークの構築、卒業後のキャリア目標に繋がる活動の3つをしています。

 

 

合格後のネットワーキング

――皆さんもうポータルサイトにアクセスできたり、クラスメートとのやりとり始まったりしていると思いますが、合格後~今までのIEに対してどんな印象をお持ちですか?

 

森さん: 色んなイベントが開催されているようです。合格者同士で既に繋がりがあっているのを見ると、一歩づつ留学に近づいているなと感じます。

 

市川さん: 海外の学生は私費生比率が高いこともあり、人生の大きな投資をすることへの「不安と興奮」を分かち合える仲間ができて嬉しいです。大学が1月入学の学生用にSlackを用意してくれたので、既に同級生と旅行の計画を立て始めています。Slackの導入もテックスタートアップ界隈では常識になっていますが、学校で導入しているところはまだ少ないです。新しいテクノロジーを積極的に取り入れるIEらしさが出ているなと感心しています。

 

中村さん: クラスメートを見ても、国籍や職歴が多様性に富んでいると思います。あと、皆、積極的でフレンドリーですよね。私の場合、まだ現時点では多くは日本人のIE卒業生、在校生、これから共に留学する仲間とのつながりが中心ですが、皆さん面白い経歴をお持ちだったり、積極的だったり、とても魅力的に感じています。

 

私が、IEに惹かれた理由として、アントレプレナーシップが強いこと以外に、お会いした卒業生、現役生が魅力的だったからというのがありました。「こんなふうになりたい」とか、「この人、自分とまったく違う考え方を持っていて面白い」という人たちと一緒にいた方が、自分にとって学びも刺激も多いと思います。短い時間ではありますが、IE合格後に交流を始めた在校生や同期も本当に魅力的な人ばかりで、これからもっと交流できることが楽しみです。

 

Share Post