
IE MBAの目玉 Venture Dayで表彰
目次
Venture Dayを終えて
そうこうしている内にVenture Dayの予選があり、それをめでたく通過し、2020年12月5日にVenture Day当日を迎えました。コロナの影響で結局オンライン開催となりましたが、学校のWOW ROOMというシステムを使っての開催で、Youtubeにライブ発信されたので世界中で見られることになりました。私は当日プレゼンではなく質疑応答のファイナンスを担当しており、想定Q&Aを準備して非常にドキドキしてましたが、そのような質問もなくあっさり終了。全てのチームのプレゼンが終わり、結果発表で3位でチームが呼ばれた時は本当に嬉しかったです。
またこのプロジェクトはVenture Dayとは別ににもBusiness Planを書く課題があり、2人で45ページものレポートを書いたり、Venture Day以外でのプレゼンもあったりと(これは私も担当)負担が大きかったので、全てが終わった時にはやり切った感がありました。私は日本に帰るのでこのプロジェクトを継続はしませんが、一部のメンバーが卒業後も続けていきます。あれだけ頭を悩ませて早く終わって欲しいとも思っていたプロジェクトですが、終わると少し寂しさも覚えました。3位入賞した時には色々な方からおめでとうというメッセージを頂き、このプロジェクトをやって良かったと実感しました。
私にとっては非常に思い出に残るVenture Projectとなりましたが、Venture Dayの当日の様子はYoutubeにアップロードされていますので、興味のある方は下記リンクを貼っておきますので是非ご覧になってください。全て英語ですが、私のプロジェクト以外にも様々な素晴らしい起業アイデアがあり、半分お祭り騒ぎみたいなこのVenture Dayの雰囲気もとても印象深かったです。