Apr 23 2020 社費生として打ち込んだ起業 卒業生インタビュー IEの目玉の一つであるStartup Lab、そこから選ばれたチームが進めるVenture Lab。さらにVenture Labの優秀チームが参加できるVenture Day。社費生でありながらアントレプレナーシップのカリキュラムを存分に堪能した紫藤さんにお話を伺いました。 Continue reading Share Post
Jan 09 2019 起業コンテスト決勝進出までの道 International MBA 2018年1月入学、International MBAプログラムの中村です。2018年11月のVenture Day(IE修士生の起業コンテスト)にFinalistとして登壇しました。Startup Lab終了後からVenture Day Finalまでの道程を書かせて頂きます。先にStartup Lab体験記の記事を読んで頂けると幸いです。 Continue reading Share Post
Aug 15 2018 教室を飛び出しやり切ったStartup Lab International MBA 2018年1月入学、International MBAプログラムの中村です。以前の日本人学生がStartup Labの概要や感想の記事を書かれているので、私はアイデア構築からチーム編成、毎週の活動、最終プレゼンと結果、そしてLab後の現状までを書かせて頂きます。 Continue reading Share Post
May 15 2018 IEのStartup Labの評価が高い理由 International MBA 2017年International MBA卒業生です。IEのStartup Labから、さらに選抜を通り抜けVenture Labに進みました。Startup Labはとにかく実践的の一言に尽きます。近年、他校のMBAでもアントレプレナーシップが科目として組み込まれていますが、世界中でこれほどIEのカリキュラムが高く評価される理由は、どこよりも実践的だからではないでしょうか。IEのStartup Labが他と違う点を紹介していきます。 Continue reading Share Post
May 14 2018 Startup Labの起業プロセスとは International MBA Startup Labは5週間、チームでビジネスプランを練るプログラムです。2017年9月入学の中から170名という非常に多くの学生が参加しました。 Continue reading Share Post